アカパパchannel

子育てに関する情報を掲載しています。

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

一歳の娘と竹島水族館とやをよしに行った記録

今回は娘と竹島水族館に行ってきました。竹島水族館は以前は300円で入館できたのですが、リニューアルオープンした今は1300円と高くなっています。物価高の影響ですかね?蒲郡市民は300円のままです。 リニューアルオープンしたので中が大きく変わったのかな…

ポップサーカスに一歳の娘を連れて行った

今回は娘とポップサーカスに行ってきました。ポップサーカスの団員は外国人だらけなので外国のサーカスだと思ってましたが、日本のサーカスみたいです。日本のサーカスですが、日本人は一人だけというなんか不思議なサーカスです。 サーカスはだいたい2時間…

東山動物園に一歳の娘と行ってきた。

今回は東山動物園に行ってきました。今回で東山動物園に行くのは3回目になるのですが、ブログを見直すと今までブログに書いていませんでした。東山動物園は子供が楽しめる有名スポットなのにブログに書いてなかったことに対して、自分でも驚きました。いいと…

キッズパークながくてに一歳児を連れて行ってきた

キッズパークながくてに娘を連れて行ってきました。キッズパークながくてはオートタウンキッズパークの施設の一つです。オートタウンキッズパークは事前予約が必要な子供の遊び場で、愛知トヨタが運営する無料で遊べる施設になっています。愛知トヨタさんあ…

初詣で一歳の子供と水間寺に行ってきた

2025年になってすぐ、初詣で水間寺に行ってきました。水間寺は大阪府の貝塚市にある神社です。観光ではなかなか行かない場所にはなりますが結構面白いです。 この水間寺は駐車場完備の駐車場になりますが、年末年始はこの駐車場が使えません。なので周囲の駐…

失敗しないオススメな加湿器の選び方

全国各地でインフルエンザが大流行してるみたいですね。特に東京ですごく広まっているみたいです。満員電車の中で一人でもインフルエンザにかかっていると移ってしまうので、当たり前な気もします。 外で感染を避けるためにはマスクが重要なのでマスクを忘れ…

Moooviがまごおりで一歳の娘と遊んできた

MoooviがまごおりBOAT KIDS PARKに娘と一緒に行って来ました。Moooviがまごおりはボートレースをしている場所ですが、子どもが遊べる場所もあります。おそらく大人が競艇で遊んで連れて来た子供はKIDS PARKで遊んでもらうつもりで作ったものだと思いますが、…

一歳の娘がクリスマスパーティーで手品を見たときの様子

記事の時期がズレているけれど、12月にクリスマスパーティーで手品を見てきました。手品を披露してくれたのはテレビにもでたことのあるRYUHEIさんです。子供向けのパフォーマンスが得意なマジシャンらしいですが、大人も楽しめました。一部タネ(トランプ)が…

二歳間近で迎えたイヤイヤ期について思うこと

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ということで、今回はイヤイヤ期に入ってからのお話です。 二歳になるまであと三ヶ月となったときから、言葉をだんだんと喋るようになってきた。かばの発音がかばーんになったり、トマトや…

半田空の科学館とダイ平水産に一歳の娘と行ってきた

愛知県半田市にある空の科学館に一歳の娘と行ってきました。空の科学館への入場は無料で入館できます。 この空の科学館ですが結構前にできた施設のため、中にある展示物はなかなか年季が入っていました。1985年に設立されたとのことなので、アラフォーの施設…